2024年03月21日

ペルーを着る~リカちゃん編~

前回の記事までに作る過程を書いたのだが、
今度は色々なコに着て貰う番。

まずは人形教室(楽天通販)から来たペールオレンジ肌の黒髪ちゃん。

ペルーを着る~リカちゃん編~

髪の色と言い肌の色と言い、ペルーにピッタリと思ったのだが。
スイ子の方が似合う?
もの凄い多色使いの服なので逆に着る人を選ばなそうな気がしたが、
無意識のうちに試着モデルのスイ子に合わせた色を選んで編んじゃったのかも。

ペルーを着る~リカちゃん編~

そして、このあごひも付きの帽子&ショールはこの手の髪型のコには
着せ付けにくいんだなあ。
スイ子の髪の長さの方がまだ着せやすい。

ペルーを着る~リカちゃん編~

一応山高帽も被せてみた。
黒髪ちゃんにはちょっと重過ぎ?
単に季節の関係で明るい色の方が好ましく感じるのかもだが。
そして問題。
あごひも付き帽子はあごひもをショールの下に垂らすので
帽子だけ替えようと思っても一々ショールを脱がせなきゃならないのである。
面倒&ショールのスナップ糸の耐久力がっ。
力ボタン(飾りボタン)着けておいて良かった。

しかし、このコは藤圭子みたいな美人だな~。
(藤圭子、写真でしか知らないが)


お次は先月捕獲の人形教室三つ編みリカちゃん。

ペルーを着る~リカちゃん編~

山高帽。
やっぱり暗い?

ペルーを着る~リカちゃん編~

あごひも付き帽子。
此方の方がやっぱり似合うかな。
でもこのコもスイ子に負けている気がする。
髪型としては着せ付けやすいが。
このコは以前着せた、手持ちニットでペルー風の方が似合っていたような。

折角作ったので色んなコに着せてみたいのだけれど、
帽子とショール以外に、この上着も着せづらいのだ。
袖口に引き抜き編みの刺繍が入っているので、
伸びづらい上、引っ掛けやすいのだ。
ニットだし、耐久値がっ!orz


同じカテゴリー(リカ)の記事画像
赤と青の帽子
もみあげとハイビスカス
赤と青
ハイウェストとハイビスカス
はいうぇすとぉ
今週のハイビスカスとダリア
同じカテゴリー(リカ)の記事
 赤と青の帽子 (2024-11-09 21:15)
 もみあげとハイビスカス (2024-11-03 20:39)
 赤と青 (2024-10-20 22:00)
 ハイウェストとハイビスカス (2024-10-19 21:23)
 はいうぇすとぉ (2024-10-17 20:35)
 今週のハイビスカスとダリア (2024-10-12 08:53)

Posted by ニワトリモドキ at 17:15│Comments(0)リカ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。