2015年01月12日
試作品としておこう
秋口から編んでいてやっと出来上がったモノ。
羊が仔羊を風呂に入れてくれている間とか、一日10分、もしくはそれ未満、ヒドイと何日も0、
をつないでやっと仕上がったモノ。

……が、このできばえですか!?
言い訳が見当たらない
アイロンでもかければマシになるのか!?
モデルが可愛いのだけが救いです。
舶来ッコだけどね。
羊が仔羊を風呂に入れてくれている間とか、一日10分、もしくはそれ未満、ヒドイと何日も0、
をつないでやっと仕上がったモノ。
……が、このできばえですか!?
言い訳が見当たらない

アイロンでもかければマシになるのか!?
モデルが可愛いのだけが救いです。
舶来ッコだけどね。
Posted by ニワトリモドキ at 15:07│Comments(2)
│リカ
この記事へのコメント
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
棒針あみですか??
ほっそい糸で・・・針は竹串とか・・・
編み物は縫物と違って、ちょいおきしても比較的危なくないからいいですよね(私は編み物できないけど(>_<))
棒針あみですか??
ほっそい糸で・・・針は竹串とか・・・
編み物は縫物と違って、ちょいおきしても比較的危なくないからいいですよね(私は編み物できないけど(>_<))
Posted by かがみん at 2015年01月13日 21:46
かがみんさん♪
どうぞどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
本当に今年こそお会いできるといいですね~。
針は普通の1号針と2号針です。
ちょい置き出来るのが有り難いんですよ。
ちょいおきすると元々無い集中力が余計に途切れて元々下手なのが余計編み目ガタガタになっちゃうんですが。
どうぞどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
本当に今年こそお会いできるといいですね~。
針は普通の1号針と2号針です。
ちょい置き出来るのが有り難いんですよ。
ちょいおきすると元々無い集中力が余計に途切れて元々下手なのが余計編み目ガタガタになっちゃうんですが。
Posted by ニワトリモドキ
at 2015年01月15日 15:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。