2015年03月08日

ハコニワトリ~双子惑乱~

オフ会記事の続きです。

スペシャルゲスト、ハコニワドールの看板ドール芹香お嬢様、冬馬執事の登場です!
パチパチパチ!!

ハコニワトリ~双子惑乱~

どうです、この主役オーラ!
ふたりとも陽光にけぶる金髪が眩しい!
おふたりさん、黙っていても色々物語ってくれる……やっぱり愛されドールは違いますね……
とても面白かったので、以下、ニワトリモドキの勝手なアテレコで失礼致します。
あくまでもニワトリモドキの妄想で、ご本人達が喋ったわけでは無いのでお気に障りましたらご容赦の程を。


ハコニワトリ~双子惑乱~

冬馬「お嬢様、そんなに急がなくてもまだ時間はありますよ」
芹香「なに言ってるの? 私は着物コンテストに出るのだから着物に着替えなくてはならないのよ。
    そのままの格好で出る司会のあなたとは違うのよ。急がなくちゃ着替えの時間が無いの!」

場面変わって、コンテストの真っ最中。

ハコニワトリ~双子惑乱~

審査員にアピールせず、つい冬馬さんにアピールしてしまう可愛い芹香お嬢様heart

ハコニワトリ~双子惑乱~

ひとりだけ視線の向きが違います。

コンテストは芹香お嬢様の優勝で無事終了。
着替え終えて、帰途に就こうとしたところ……

ハコニワトリ~双子惑乱~

「冬馬、帰るわよ!」
「申し訳ありませんお嬢様、少しお待ち下さい」
なんと冬馬さんがコンテストに出ていた美人セレブ姉妹に捕まっていました!

さて。
ぷりうすさんちのたまきさんにはリンダさんというお名前があるのですが、うちのは名付けていませんでした。
不便ですので、唐突ですが、うちのはレイチェルとしておきます。

リンダ「ねえ司会やってたあなた執事やってるの? カッコイイ! ねえ、ちょっと私達につきあってよ。
    私達、この辺の地理よくわからないんだ。美味しいお店あったら教えてよ。おごるからさ」
冬馬「困ります。私はまだ仕事中ですので」

ハコニワトリ~双子惑乱~

さりげなくお嬢様に助けてくれるよう目で訴える冬馬さん。
しかしお嬢様は、冬馬さんがグラマラスな姉妹に囲まれていることにショックを受けてしまっていて、
冬馬さんの視線には気付きません。

ハコニワトリ~双子惑乱~

レイチェル「あれ、あなたトーマじゃない!? 私、覚えてる? 小一の時クラス一緒だったレイチェルよ!
       懐かしいわぁ」
リンダ「え? あれ? あんたたち知り合い?」
レイチェル「そう。小一の時、姉さんとはクラス別々だったものね。
       トーマったら面白かったのよ。
       給食で出たジャムを甘いの嫌いだからって食べずにお尻のポケットに入れて置いたのを忘れてさ。
       そのあと遊んだ椅子取りゲームで思い切りよく座ってベッチャベチャ! あれは忘れられないわぁ」
冬馬、心の叫び『お嬢様、頼む! 助けて!!』

ショックを受けているお嬢様の耳には冬馬さんの心の声は勿論、
リンダ姉妹が何を喋っているのかも少しも入ってきません♪(不幸中の幸い?)

ハコニワトリ~双子惑乱~

なんか涙目に見える芹香お嬢様。
芹香『やっぱり冬馬はグラマーな方が好きなのかしら?』

ああ、大変?
二人が仲直りするのはいつ???

以上、勝手な妄想失礼致しました。
ラストはうちの高きらちゃん。帰りに寄ったうどん屋さんにて。

ハコニワトリ~双子惑乱~

三月真冬日の撮影会。最後に食べた味噌煮込みうどんが本当に温かかったです。

ぷりうすさん有り難うございました!
またやりましょうね♪


同じカテゴリー(unit)の記事画像
アイドルっぽく
ハコニワトリ2023その7~人魚姫・ゆめのあと~
ハコニワトリ2023その6~人魚姫・NG写真集~
ハコニワトリ2023その5~人魚姫・後編~
ハコニワトリ2023その4~人魚姫・前編~
ハコニワトリ2023その3~海辺の華~
同じカテゴリー(unit)の記事
 アイドルっぽく (2023-09-19 19:51)
 ハコニワトリ2023その7~人魚姫・ゆめのあと~ (2023-07-15 14:05)
 ハコニワトリ2023その6~人魚姫・NG写真集~ (2023-07-13 21:00)
 ハコニワトリ2023その5~人魚姫・後編~ (2023-07-12 15:36)
 ハコニワトリ2023その4~人魚姫・前編~ (2023-07-11 21:44)
 ハコニワトリ2023その3~海辺の華~ (2023-07-10 18:49)

Posted by ニワトリモドキ at 15:13│Comments(4)unitオフ会
この記事へのコメント
パチパチパチ←勝手に拍手!
前記事にもパチパチ一票!!
いいなぁ~~。ぷりうすさまとオフ会ですか~~。
これだけの量のお人形さん一体どうやって運んだのですか??

双子撮影プチブームきてます。おばもやってみたい。

名古屋に行った時帰りに味噌煮込みうどんを一人で食べたのですが、かなり麺がしっかりしてる、つうかかたいんですね。好きだけど・・・
(スガキヤのインスタント味噌にこみうどんも見つけると、購入しております)
Posted by かがみん at 2015年03月08日 20:42
前回とあわせて読みました。
あはは、こっちストーリー仕立てになってる~!
そうか、あのとき冬馬さん幼馴染に黒歴史暴露されてたんですね…気の毒に(笑)

他人の視点で見るの新鮮で面白かったです~!
ありがとうございました!
高きらちゃん会のお洋服テーマなんか考えとかないと(笑)
Posted by ぷりうす at 2015年03月08日 22:11
>かがみんさん♪

連続拍手有り難うございます(本当、ボタンなくてごめんなさい)
お人形は箱に入れて大きめの袋に入れて運びました。重かったです! 今度この量を運ぶなら車輪付きのトランクが良いねと、ぷりうすさんと話しましたよ。
味噌煮込みうどんはカタイですねぇ。何故なんでしょうね。

かがみんさんちの双子写真も是非見て見たいです!
Posted by ニワトリモドキニワトリモドキ at 2015年03月12日 14:57
>ぷりうすさん♪
勝手に冬馬さんの黒歴史作っちゃってごめんなさい!

高きらちゃん会、どうしましょう♪
お洋服は季節によりますよね。次回はきっと温かくなっているはず!
Posted by ニワトリモドキニワトリモドキ at 2015年03月12日 15:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。